Travel Diary

趣味の感想を日記として記録しています

Good Morning

観光などの感想

【高速バス】4000円で仙台〜東京を移動!ジャムジャムライナー jx732-4便 【0831千葉】

f:id:lafiesta562:20220903221048j:image

仙台駅から東京までジャムジャムライナーの高速バスで移動してきました!

 

f:id:lafiesta562:20220903122938j:image
f:id:lafiesta562:20220903122945j:image
f:id:lafiesta562:20220903122941j:image

普通の高速バスよりも座席間の感覚が大きく、隣の席は空席だったのでそこそこ快適だった!在来線特急に似た雰囲気の座り心地だったので、4000円で乗れるのは安い!

23時30分に仙台駅を出発。

 

f:id:lafiesta562:20220903123221j:image

東北自動車道に入り、安達太良SAで1回目の休憩。この時点で1時40分ごろ。


f:id:lafiesta562:20220903123224j:image

数多くのバスやトラックが停車しているのは圧巻!日々、東北のインフラを支えている運転手の方々は忙しそうなので頭が下がる


f:id:lafiesta562:20220903123227j:image
f:id:lafiesta562:20220903123231j:image

安達太良SAの上りにはウルトラセブンの像が置いてあるのが有名

自販機を使うとセブンが喋るらしい。下りにはウルトラマンティガの像があるとのこと。

 

どうしてウルトラマンの像がサービスエリアにあるのかというと、安達太良SAがある本宮市は、ウルトラマンの原作者円谷英二の出身地の須賀川市に近いため。

 

売店では福島の銘菓だけでなく、栃木の御用邸の月や岩手のかもめの玉子など隣県のお土産も置いてあった

 

f:id:lafiesta562:20220903124135j:image

2回目の休憩は佐野SA。栃木県に入り、時刻は4時30分。


f:id:lafiesta562:20220903124145j:image

佐野SAは規模の大きいSAなので、キッチンカーも常駐。当日は深夜のため休業中だった


f:id:lafiesta562:20220903124142j:image
f:id:lafiesta562:20220903124139j:image

御用邸の月の単品が売っていたので購入。萩の月に似ている外観だけど、味はカステラ生地が萩の月よりしっとりしていて、カスタードも萩の月より味が控えめな感じ

甘いものが苦手な方でも美味しくいただけそうなお菓子です


f:id:lafiesta562:20220903124132j:image

ちょうど撮影日までリバイスのキャンペーンがやっていたので記念に。

 

f:id:lafiesta562:20220903220429j:image

6時25分ごろ東京駅鍛冶橋ターミナルに到着!学生時代は、よく高速バスでこの場所まで乗っていたので懐かしいです!


f:id:lafiesta562:20220903220437j:image
f:id:lafiesta562:20220903220433j:image

 

新幹線よりも安く移動できて、各地のSAを観光出来るのが高速バスのメリットだと感じた!お金が厳しいけど、東京や仙台に行きたい場合の選択肢として考えておくのも良いと感じました

【スパスタ感想】全員の絆が高まっていくのを感じる

満を持して、恋主役回放送!

恋がゲームにハマり、学校生活に支障が出るほどのゲーム好きになっていたとはw

 

恋とメイを見て、2人が付き合ってるとみんなが勘違いしてる中、四季だけ嫉妬してるの好き

最後の四季メイ尊すぎて最高

 

かのんが副会長に立候補したり、ゲームのボスだったり困難な状況でも仲間となら乗り越えられるというのが、2期で強く描かれてると感じた

 

【荒井って何?】仙台市地下鉄東西線の新井駅周辺を歩いてみた

f:id:lafiesta562:20220829103918j:image

f:id:lafiesta562:20220828153659j:image

仙台市地下鉄東西線の終点の新井駅周辺を歩いてみた感想です。荒井は行ったことが無いので、どんな雰囲気なのか気になる!

東西線の車内は日曜の夜なので、ガラガラ。荒井駅に着いた時点で3人くらいしか乗客が居なかった


f:id:lafiesta562:20220828153721j:image

新井駅のホーム。終点なので回送表示が見られた!


f:id:lafiesta562:20220828153703j:image
f:id:lafiesta562:20220828153646j:image

東西線は開業してから10年経ってないので、まだ真新しい駅舎でお洒落

新井駅仙台市宮城野区にあります


f:id:lafiesta562:20220828153718j:image
f:id:lafiesta562:20220828153725j:image

駅舎も横長で、仙台中心部の駅よりも広め


f:id:lafiesta562:20220828153710j:image
f:id:lafiesta562:20220828153656j:image

駅周辺にはライブハウスのSENDAI GIGSなどわずかに商業施設があるも、基本は畑や一軒家が多い

まだ発展途上なので、今後駅前の風景がどうなるのか期待


f:id:lafiesta562:20220828153707j:image


f:id:lafiesta562:20220828153653j:image

新井駅から歩いて30分ほどでコメダ珈琲 仙台荒井店が立地。荒井駅が最寄りだと思ったけど、六丁の目駅から徒歩8分だった


f:id:lafiesta562:20220828153713j:image
f:id:lafiesta562:20220828153642j:image

夕飯を食べてなかったので、海老カツパンを食べました!メニューがデカいのは知っていたけど、実際に頼むと圧倒される


f:id:lafiesta562:20220828153650j:image

衣がサクサクしていて、ジューシーな海老と食べ応えのあるボリュームのパンが美味かった!

 

f:id:lafiesta562:20220829103213j:image
f:id:lafiesta562:20220829103217j:image

f:id:lafiesta562:20220829103210j:image

六丁の目駅周辺はスーパーやBOOKOFFなど商業施設が多く、発展しています

ミヤコーバスの仙台〜石巻線のバス停もあり、物流の交差点になっている


f:id:lafiesta562:20220829103223j:image
f:id:lafiesta562:20220829103220j:image

【スパスタ2期感想】9人のLiella!目が離せないな

今回はオニナッツの加入と9人全員での初パフォーマンスでした!

 

いくつも夢破れてきたオニナッツの過去を知ることで、バズって稼ぐことへの執着がわかった…

合宿を通して、オニナッツと他の1年生の絆が深まるのが良かった!一緒に練習したり四季が飲み物渡すのとか

 

オニナッツと同じく夢に破れたかのんが「仲間となら一緒に夢を見れる」とオニナッツをスカウトするのがエモい!

今回の新曲「ビタミンSUMMER!」はLiella!9人全員での初めての楽曲披露!

全員にソロパートあったけど、恋のソロパートの「遠慮なんてするな」が好き

 

ポップ系でブチ上がる曲だった!真夏に仲間と一緒に青春を楽しむ9人の想いがこもっていて最高!

 

次回のUR葉月恋って何??

 

【異例の歴史】無人駅から新幹線駅に格上げされた駅に行ってみた【北海道初上陸】

f:id:lafiesta562:20220823142914j:image

今回は北海道新幹線の始点である新函館北斗駅を紹介します!

f:id:lafiesta562:20220823141239j:image
f:id:lafiesta562:20220823141230j:image

2016年に北斗市に開業した北海道新幹線の駅で、駅周辺にはあまり商業施設は少なく、開発途中

在来線では函館本線が通っており、函館や札幌方面へのアクセスを担っている
f:id:lafiesta562:20220823141233j:image

北斗つながりでケンシロウの像が設置。


f:id:lafiesta562:20220823141221j:image
f:id:lafiesta562:20220823141218j:image

在来線側のホームを見てみると田園風景が広がっていた?!

 

新幹線が来る駅前なのに、商業施設が少ないのは妙だなと思った方もおられると思いますよね

理由は、北海道新幹線開業までは「無人駅」だったから。

かつては函館本線渡島大野駅が、当駅の敷地内にありました。技術的に函館駅北海道新幹線を通せないため、当駅が新幹線駅に格上げが決定。

2014年の北海道新幹線開業に合わせて、駅舎自体も改築されたとのこと。
f:id:lafiesta562:20220823141227j:image

作られてから10年経ってないので、駅舎が真新しい理由も納得!


f:id:lafiesta562:20220823141236j:image
f:id:lafiesta562:20220823141224j:image

f:id:lafiesta562:20230514230434j:image
f:id:lafiesta562:20230514230437j:image

北海道新幹線はいずれ札幌まで延伸されるので、その影響でより北斗市が発展し、地域に根付いた新幹線として活躍してほしい

【水戸徳川家お膝元】水戸駅周辺・水戸東照宮訪問

f:id:lafiesta562:20220820222006j:image

今回は水戸駅周辺の探索記事です!


f:id:lafiesta562:20220820215159j:image

水戸駅南口方面。ホテルやマンションが立ち並んでいるエリアなのが遠目でも分かる

f:id:lafiesta562:20220820215153j:imagef:id:lafiesta562:20220820215117j:image

南口側は駅ビルのexcelや高級ホテルがあり、県庁所在地の中心駅感が強い

excelのデザインが近未来的で格好良いな


f:id:lafiesta562:20220820215121j:image

北口。こちらは茨城交通の路線バスのターミナルとなっており、物流の中心地として発展している


f:id:lafiesta562:20220820215111j:imagef:id:lafiesta562:20220820215124j:image

北口前には徳川家の家紋のあるお休み処があり、休日は多くの人が休憩している

北口からは水戸城の二ノ丸が見える!ライトアップされてる櫓は興奮する!

 

f:id:lafiesta562:20220820222144j:image
f:id:lafiesta562:20220820222141j:image

訪れたのは肌寒い2月9日なので、梅もまだ開花してないですねー

 

f:id:lafiesta562:20220820215114j:image

北口から坂道を登り、まっすぐ向かうと商業ビルが立ち並ぶのが都会感ある


f:id:lafiesta562:20220820215150j:image
f:id:lafiesta562:20220820215131j:image

脇道に行くと宮下銀座という商店街がある。レトロな雰囲気が昭和を感じる


f:id:lafiesta562:20220820215146j:image

先ほどの宮下銀座の入口には水戸東照宮の鳥居があった

黒と金の鳥居が荘厳で綺麗!


f:id:lafiesta562:20220820215140j:image

f:id:lafiesta562:20220820215137j:image

水戸東照宮は初代水戸藩徳川頼房により創建。日光の東照宮と同じく家康が祀られている。

境内には光圀が作らせた鐘や斉昭考案の戦車も展示されておりますが、受付時間終了のため見れなかった

本殿の建物がとても豪華で美しい。仙台の瑞鳳殿に似てる。


f:id:lafiesta562:20220820215143j:image
f:id:lafiesta562:20220820215203j:image

【全線完乗】品川〜仙台 特急ひたちで常磐線完乗してみた

f:id:lafiesta562:20220818203510j:image

f:id:lafiesta562:20220818195836j:image

今回は特急ひたちで品川〜仙台まで初完乗しました!


f:id:lafiesta562:20220818195846j:imagef:id:lafiesta562:20220818200045j:image

大都会品川。品川駅は品川区ではなく港区にある


f:id:lafiesta562:20220818195842j:image
f:id:lafiesta562:20220818195833j:image

数多くの人が通勤する品川駅は通路がめっちゃ広く、当日も多くの方が利用していた


f:id:lafiesta562:20220818195839j:image

品川駅は東海道新幹線も停まるので、何万人もの社畜が通勤や出張に使う経済上重要な場所ですねー
f:id:lafiesta562:20220818195849j:image

日本初の鉄道の東海道線が一番最初に開業したのも品川〜横浜間なので、開業から150年間日本経済を回す社畜達を送り出して来た歴史の証人と言える

 

f:id:lafiesta562:20220818200810j:image
f:id:lafiesta562:20220818200800j:image

今回はときわ70号に乗車


f:id:lafiesta562:20220818200754j:image
f:id:lafiesta562:20220818200806j:image
f:id:lafiesta562:20220818200803j:image
f:id:lafiesta562:20220818201218j:image

仙台まで片道4時間半以上の長距離。品川駅で購入した駅弁とサンドイッチを食べながら長旅を楽しみましょう!

 

品川〜上野までは東海道線や山手線と並行して進んでいきます

 

f:id:lafiesta562:20220818201534j:image

我孫子駅通過


f:id:lafiesta562:20220818201529j:image

利根川を渡り茨城県に突入!


f:id:lafiesta562:20220818201532j:image

常磐線普通列車とすれ違い


f:id:lafiesta562:20220818201537j:image

取手通過。常磐緩行線はここまで。駅の管理も取手以北は東京支社から水戸支社に変わる
f:id:lafiesta562:20220818201541j:image

利根川を超えるとビルが多い風景から田園風景に変化するのが、北関東に来たと感じる

 

f:id:lafiesta562:20220818202222j:image

いわき駅にはファミコンみたいなカラーのE531系が停車。このカラーリングの車両は初めて見た!
f:id:lafiesta562:20220818202225j:image

広野駅福島県南相馬市原ノ町駅までE531系が運用されている。品川から南相馬まで同じ車両が走ってるのは凄い!

東京の企業の車内広告が、茨城や福島県浜通りまで宣伝出来るということなので企業にも魅力的じゃないか?

 

f:id:lafiesta562:20220818202906j:image

仙台に到着!写真は別日撮影。

都心のビル群や茨城、福島の田園風景、海など様々な顔を見せる常磐線は景色が良いことを再確認した!

皆さまも是非乗り通してもいかがでしょうか?