ラブライブ!サンシャイン!!
今回は小田原市内のラブライブ!聖地巡礼の様子をまとめました サザンの桑田佳祐の地元、茅ヶ崎。茅ヶ崎駅の発車メロディもサザンの曲が使われている 第十走者 東海道線 茅ヶ崎〜国府津 湘南から神奈川西部にかけて太平洋が見える海沿いを走行する。この度で…
函館の伝統的建造物群保存地区を散策していきます。 函館の中心市街地の末広町に建造物が密集しており、洋風建築が並ぶ風景は異国のよう。 函館市内は道内の中学生が校外学習で、班に分かれて町を探索していたので、中学生が町に溢れていた 五稜郭でも札幌か…
今回は前回に引き続き、静岡観光のリベンジ編です 沼津駅前からは富士山を見ることができ、降り立った時に興奮した!沼津駅前はビルやマンションが並んでいるので、富士山がくっきり見えるとは思わなかった… 駅ビルでかき揚げそばをいただき、バスで内浦へ出…
伊豆箱根鉄道の伊豆長岡駅からラブライブ!サンシャイン‼︎コラボラッピングのHAPPY PARTY TRAIN号に乗って電車旅をしましたー 今回はフリーパス旅助を利用。 伊豆長岡駅で鞠莉の缶バッジ購入とスタンプを押印 伊豆長岡駅は伊豆の国市にあり、HPTのMVでも果南…
伊豆半島エリアの観光も3話目ですが、今回は沼津市内の聖地巡礼の続きです 沼津港から伊豆箱根バスで駅周辺に戻って来ました。バスの中から仲見世商店街が見えたので、次のバスまで仲見世に寄り道。 道中、果南のパネルが設置されている松浦酒店さんにはラブ…
熱海駅から沼津行きの東海道本線下り、211系に乗車し、沼津駅に向かいます 両毛線でも使われている211系ですが、東日本だけでなく東海管内でも運用されています 熱海駅出発直後はサンビーチがうっすら見える 雨が降っていたけど、霧に覆われている熱海も美し…
ギルキス2ndライブをオンラインで見たので初投稿です。 1.生バンド演奏 今回はバンドメンバーの演奏があったので、元々ロック系の作風がメインのギルキスとベストマッチしていた! イントロとアウトロの重厚感が重くて数倍格好よく感じる。 イントロから世界…
ラブライブ!サンシャイン!! AZALEA 1st LoveLive! ~In The Dark /*秘密の物語*/の1日目にオンライン参戦しました! 1年半越しに念願の1stライブ開催ということもあり、期待感MAXでしたが、セトリが神すぎてヤバかった… 現地で観れれば良かったけど…
ラブライブではBiBiやギルキスといったつよつよのユニットが多数ありますが、AZALEAが最強格過ぎる。推すなら今が最高のタイミングだと思う。 今までもEDM系の曲がメインだったAZALEAですが、今回のアルバムに収録されてる新曲は歴代のEDM系の中でもマジで強…
昨年の10月19日と20日の2日間に東京ドームで行われたバンナムフェスの円盤が届いたので、視聴しています! 私は20日(Day2)にのみ参戦したのですが、ドームという事もあり今まで参加したイベントの中でもトップクラスに盛り上がっていた記憶があります。 アイ…
国木田花丸を演じる高槻かなこさんの誕生日である本日9月25日、YouTube公式チャンネルで未体験HORIZONのFullverが公開されたので早速、視聴しました! www.youtube.com ダンスや歌声、CGがこれまでのMVよりグレードアップし、パフォーマンスが素晴らしかった…