北海道新幹線
乗車記
宮城県
福島県
栃木県
新潟県
岩手県
茨城県
山形県
秋田県
神奈川県
埼玉県
東京都
群馬県
静岡県
東北新幹線
北海道新幹線
秋田新幹線
山形新幹線
JR東日本パス
0831千葉
2203メトロ高崎
04伊豆東海道
聖地巡礼
2201関東
北海道
北海道初上陸
2209青森
今年は鉄道開業150年や新幹線のアニバーサリーイヤーとなっており、様々な企画で盛り上がりましたね 今年は人生で一番新幹線に乗った年なので、今年最後に振り返っていきましょう! 1月 人生初のグランクラス乗車!年明け直後で普通指定席はほぼ埋まってたの…
今回は北海道新幹線の始点である新函館北斗駅を紹介します! 2016年に北斗市に開業した北海道新幹線の駅で、駅周辺にはあまり商業施設は少なく、開発途中 在来線では函館本線が通っており、函館や札幌方面へのアクセスを担っている 北斗つながりでケンシロウ…
函館の青函連絡船摩周丸に乗船した際の観光です 現在は連絡船として使われていませんが、博物館として公開されています 船内からは函館山を一望。 摩周丸は国鉄からJR北海道に民営化された1年目までは運行しており、JR北海道時代のマークも展示 実際に使われ…
先日、函館観光に行って来ました。 本州から出発する場合は北海道新幹線のお先にトクだ値スペシャルと函館周辺の鉄道やバス、市電が乗り放題のはこだて縄文パスポートがコスパが良すぎた! お先にトクだ値スペシャルは出発13日前までの予約で3割引になり、仙…