山形新幹線
乗車記
宮城県
福島県
栃木県
新潟県
岩手県
茨城県
山形県
秋田県
神奈川県
埼玉県
東京都
群馬県
静岡県
東北新幹線
北海道新幹線
秋田新幹線
山形新幹線
JR東日本パス
0831千葉
2203メトロ高崎
04伊豆東海道
聖地巡礼
2201関東
北海道
北海道初上陸
2209青森
今年は鉄道開業150年や新幹線のアニバーサリーイヤーとなっており、様々な企画で盛り上がりましたね 今年は人生で一番新幹線に乗った年なので、今年最後に振り返っていきましょう! 1月 人生初のグランクラス乗車!年明け直後で普通指定席はほぼ埋まってたの…
今回は小さな旅ホリデー・パスを使って、米沢と山形駅周辺を観光しつつ、南東北を一周する旅です 仙台駅で駅そばを食べた後に、東北本線福島行に乗車。 今回乗った車両は違う型の車両同士を連結した編成で、前側の車両はボックスシート、後ろの車両はロング…
山形新幹線のとれいゆつばさに乗車した感想です。とれいゆは世界で唯一の足湯が利用できる新幹線です。日曜でしたが乗車人数は15人くらいと少なめ。 車内は温泉旅館の様な装飾やお座敷になっており、新幹線の普通指定席とは思えないほど豪華な内装が最初に待…
今回は 18きっぷで2日間に渡って茨城を観光してきたので、そのまとめです。 この記事では1日目午前中の様子をお送りします! 1番最初の目的地は取手駅だったんですが… 新庄〜山形駅(奥羽本線)、山形〜大宮駅(山形新幹線)、大宮〜南流山駅(武蔵野線しもうさ号…