Travel Diary

趣味の感想を日記として記録しています

Good Morning

観光などの感想

【眩耀夜行】夜の金沢街並みウォーキング 【2402蓮ノ空】

f:id:lafiesta562:20240425114229j:image

金沢聖地巡礼の1日目最終章です

夜の金沢の街並みを眺めてきました!

 

金沢駅周辺

f:id:lafiesta562:20240418221313j:image

卯辰山公園から金沢駅に戻ってきた

黄金の体を光らせながらひゃくまんさんが鎮座

 

地元の人にも愛されているのが、金沢を歩いていて分かってきた


f:id:lafiesta562:20240418221359j:image
f:id:lafiesta562:20240418221332j:image
f:id:lafiesta562:20240418221344j:image

駅前の駐車場にもひゃくまんさんが目印になっていた

街のゆるキャラが駐車場とコラボしているのは初めて見た

 

仙台だと楽天イーグルスベガルタ仙台のマスコットキャラクターが、地元企業の広告でタイアップしているのは時々見るけど、駐車場にまでコラボしているとは思わなかった…


f:id:lafiesta562:20240418221420j:image

Fes×LIVEと同じ時間帯に観る鼓門は劇中の場面の解像度が、昼よりも高まって良い


f:id:lafiesta562:20240418221255j:image

ガン見ゴリラが看板娘になっている駅ナカゴーゴーカレーでディナー

ゴーゴーカレー金沢駅総本山というヤバそうな店名だった


f:id:lafiesta562:20240418221340j:image

以前一回だけ出前で注文したことがありますが、店内で食べるのは初めて

入り口にはめちゃくちゃグッズが陳列されている


f:id:lafiesta562:20240418221322j:image

当店限定メニューの兼六カレーを注文。ロースカツとチキンカツが島状に展開されているのが、庭園の池の中心にある小島に見えなくもない

ソーセージはシャウエッセンを使用しているのがこだわりなのか?

 

ボリュームが全体的に多すぎるカレーだったけど完食できた

 

金沢カレーはデミグラスソースととんかつソースの中間みたいな濃い味のルーを、先の割れたスプーンで食べるのが特色

濃い目のルーが肉や米と合わさり美味!

 

店内は繁盛しており、すぐにカレーが食べられるので回転率も早かった

 

隣のテーブルにスーツ姿のサラリーマン3人が関西弁で話していたので、関西から出張で来たのかな

 


f:id:lafiesta562:20240418221240j:image

アクリルプレートを横に4個分並べるとカレーと同じ大きさにやっとなるかも


f:id:lafiesta562:20240418221230j:image
f:id:lafiesta562:20240418221237j:image

21時ごろになると駅ナカはもう営業終了

シャッターがカーテンタイプになっており、美的センスが高すぎる地域なのでまるでシャンデリアのように見えてくる


f:id:lafiesta562:20240418221348j:image
f:id:lafiesta562:20240418221408j:image

蒸気機関車の動輪が保存されていた

流石北陸本線北陸新幹線の一大ターミナル駅なだけある


f:id:lafiesta562:20240418221355j:image

駅ナカの施設あんとの入口には感謝のメッセージがあり、旅から帰ってきた後にメッセージを読み返すと、街全体におもてなしの文化が息づいていることを感じた


f:id:lafiesta562:20240418221413j:image
f:id:lafiesta562:20240418221302j:image

駅ナカのセブンは富山駅と同じく、お土産も販売している模様

地元で有名なバービーというビスケットが石川限定の味も数種類販売されていた


f:id:lafiesta562:20240418221427j:image

ダイヤ改正直前の北陸本線

訪れた当日は2/16だったので、1ヵ月後にダイヤ改正され金沢以南の北陸本線は経営分離されIRいしかわ鉄道の路線に転生した


f:id:lafiesta562:20240418221227j:image

JR西日本区間に来たので記念にICOCAを購入

本当はIR仕様の物が欲しかったけど、通常の関西圏と同じデザインのICOCAが出てきた

 

 

f:id:lafiesta562:20240418221258j:image

石川の鉄道事情にとっては革新的なダイヤ改正

あいまるくんの帽子が戦国武将の甲冑みたいで格好良い


f:id:lafiesta562:20240418221423j:image

金沢駅金沢港口

こちらは繁華街の反対側にあり、金沢港方面に面している。北前船北陸道など物流の中間点や拠点として金沢は繁栄してきたので、港も訪れたい

横浜やお台場みたいにクルーズターミナルがある。公式からは明言されていないが蓮ノ空女学院の体育館の外観は、クルーズターミナルをモデルにしているんじゃないかと噂がある。

気になるので一度検証したい

 

新潟駅富山駅と同じく繫華街と逆方向側の出口はビジネス街になっている


f:id:lafiesta562:20240418221410j:image
f:id:lafiesta562:20240418221243j:image
f:id:lafiesta562:20240418221251j:image

たくさん雪吊りがあり、庭園みたいな景色になっている

令和の和風ビジネス街に相応しい景色だ


f:id:lafiesta562:20240418221247j:image

金沢駅地下通路

テレビが観れる休憩スペースがあり、NHKが放映されていた。

個人的にスーツさんの動画でスーツさんが視聴者と一緒に元号が令和に変わった際、ここでNHK金沢放送局のインタビューを受けていたことが印象的


f:id:lafiesta562:20240418221336j:image

通路を通って北陸鉄道という私鉄の金沢駅にもアクセス出来る


f:id:lafiesta562:20240418221329j:image

北陸新幹線の延伸区間の乗車会のイベントも地下通路で行われており、夜遅くでイベントはやっていなかったけど警備員の人がいた

延伸された敦賀は104期の新入生小鈴の出身地なので訪れたい


f:id:lafiesta562:20240418221417j:image
f:id:lafiesta562:20240418221325j:image
f:id:lafiesta562:20240418221351j:image

駅前はすっかり暗くなり、人気は少なかった

アーケード商店街の上階にマンションがあるのが、美しく利便性が高い街並みだった

 

洗練された駅前の景色だと思う

 

これから繫華街の香林坊の方に向かいます


f:id:lafiesta562:20240418221306j:image
f:id:lafiesta562:20240418221309j:image

夜に眺める用水は街灯の光が月光のように反射し、昼よりも美しい

 


f:id:lafiesta562:20240418221233j:image
f:id:lafiesta562:20240418221318j:image

CHOCOZAPに少し入ったけど、中は清潔で綺麗。どこかカフェのような雰囲気だった

 

香林坊

f:id:lafiesta562:20240418221902j:image

観光客が多いため、街の中心地にホテルが密集していた

新しめのホテルが多く、午前中に駅前歩いた時も思ったけど積極的に金沢が開発されていると改めて感じた


f:id:lafiesta562:20240418221734j:image

三井住友銀行金沢支店

大正~昭和ごろに作られたとしか思えない立派な支店


f:id:lafiesta562:20240418221630j:image

市街地は金沢城に近く、尾山神社にも面している


f:id:lafiesta562:20240418221754j:image
f:id:lafiesta562:20240418221801j:image
f:id:lafiesta562:20240418221832j:image

香林坊到着

金沢の銀座ポジションのエリア。リンクラのみらくらのカードでも冬にショッピングしている様子が描かれており、カードそのままの景色だった

 

イルミネーションが行われており、美しい
f:id:lafiesta562:20240418221822j:image
f:id:lafiesta562:20240418221648j:image
f:id:lafiesta562:20240418221812j:image

大和百貨店香林坊

この三日間、北陸の中心地で毎日見てきた大和。一階にルイヴィトンが入居しており、格式の高さが感じられる


f:id:lafiesta562:20240418221644j:image
f:id:lafiesta562:20240418221809j:image
f:id:lafiesta562:20240418221805j:image
f:id:lafiesta562:20240418221617j:image

他にも東急スクエアなどの百貨店があり、どれも外観が洗練されていた。百貨店が街の中心に複数あるのは都会度が高くて好き


f:id:lafiesta562:20240418221722j:image
f:id:lafiesta562:20240418221656j:image

少し歩くと庶民的な商店街ゾーンに入った

こちらはさっきまでの新しめの建物が多かったゾーンとは異なり、昭和の雰囲気を残した感じだった

 

大和周辺は全く通行人が居なかったが、マックやカラオケ屋、コンビニなどもあり金曜の夜なので若者の人通りが多かった

 

大和などの百貨店ゾーンは富裕層や高年齢層、こちらは若者、ファミリー層向けにターゲット層がそれぞれ異なることをなんとなく感じた

 


f:id:lafiesta562:20240418221624j:image
f:id:lafiesta562:20240418221818j:image
f:id:lafiesta562:20240418221741j:image
f:id:lafiesta562:20240418221815j:image

ドーナツビルという謎のビル

ミスドが1階と2階に入居しているけど、ミスドの運営元のダスキンが所有しているのか?
f:id:lafiesta562:20240418221745j:image
f:id:lafiesta562:20240418221719j:image

 

尾山神社
f:id:lafiesta562:20240418221637j:image

尾山神社

明治に創建された神社。前田利家と妻のまつを主祭神として祀る神社。

 

和洋漢の要素が混ざった神門がお出迎え。神門には、日本最古の避雷針が設置されている

中国の王宮のような雅やかな神門が美しかった

 

f:id:lafiesta562:20240418221634j:image
f:id:lafiesta562:20240418221731j:image

前田利家の像もあった

前田家の加賀における繁栄の礎を作ったため、利家を祀る尾山神社がここまで立派なのは納得


f:id:lafiesta562:20240418221621j:image
f:id:lafiesta562:20240418221627j:image

金沢城鼠多門

橋がライトアップされていて綺麗

本日は営業終了しているので、明日訪れます

 

道路があるところは、昔は水が入っていた大きな堀だったのでそれを踏まえると立派な防衛機構があったことが分かる


f:id:lafiesta562:20240418221757j:image

橋を降りて道路に降りると、縦横に大きな堀であることが分かる


f:id:lafiesta562:20240418221829j:image
f:id:lafiesta562:20240418221712j:image

尾山神社に戻ってきた

鼠多門と神社の間にある東神門は元々金沢城二の丸御殿の門が移築されている

 

城の近くにある立派な神社は、城の建築の一部が移築されていることがありますね


f:id:lafiesta562:20240418221715j:image
f:id:lafiesta562:20240418221845j:image
f:id:lafiesta562:20240418221825j:image
f:id:lafiesta562:20240418221641j:image

兼六園公園に面した大通りの百万石通りに移動

23時ごろなので、流石に通行客はいない。通行客が少ない金沢はこの時間じゃないと味わえない


f:id:lafiesta562:20240418221708j:image

自販機でICOCAの初決済をチャレンジ

午後の紅茶ミルクティーを購入


f:id:lafiesta562:20240418221858j:image
f:id:lafiesta562:20240418221738j:image

20世紀博物館

トリックアートで有名なところですよね


f:id:lafiesta562:20240418221905j:image

兼六園も明日行く予定


f:id:lafiesta562:20240418221704j:image

兼六園周辺から金沢城を眺めると大きな櫓が見えるのが良かった

 

ひがし茶屋街
f:id:lafiesta562:20240418221652j:image

浅野川大橋を再訪

街灯に照らされた街並みが美しい


f:id:lafiesta562:20240418221839j:image
f:id:lafiesta562:20240418221909j:image
f:id:lafiesta562:20240418221842j:image
f:id:lafiesta562:20240418221835j:image

きれいな夜だね(眩耀夜行)


f:id:lafiesta562:20240418221750j:image
f:id:lafiesta562:20240418221613j:image

 

夜のひがし茶屋街

和の街並みは夜に合いますね。誰もいないので景色を独占出来た!

 

近江町市場
f:id:lafiesta562:20240418221854j:image
f:id:lafiesta562:20240418221850j:image

近江町市場も誰も居ないので、貴重な静寂の瞬間を感じることが出来た

 

本日は10時間以上ずっと歩いていたので、足裏が痛いためこれで一日目の観光終了。半日かけても周り切れないほど、魅力的なスポットが多い街だ…

主計町・ひがし茶屋街、卯辰山公園聖地巡礼【2402蓮ノ空】

f:id:lafiesta562:20240418152957j:image

金沢観光1日目の感想の続きです。

ひがし茶屋街方面を周りました

 

 

f:id:lafiesta562:20240417224546j:image

金沢城周辺からバスでショートカットし、ひがし茶屋街の周辺で下車

この辺りはもうすでに江戸時代感が漂っていますね

 

浅野川大橋


f:id:lafiesta562:20240417224607j:image
f:id:lafiesta562:20240417224613j:image
f:id:lafiesta562:20240417224604j:image

浅野川大橋という金沢を代表する大きな橋があり、アーチ状の構造が立派なデザインだった

ここまで立派な橋は中々無いので、今も大事に手入れされているのが凄い


f:id:lafiesta562:20240417224620j:image

思わず浅野川の土手を歩いてみた

川沿いに面積の小さい建物が立ち並んでいるのが、都会にある人口密集地帯感があって良い。観光客の多い金沢の中でも静かな場所だった

 

この辺りは蓮のディザームービーにも登場している


f:id:lafiesta562:20240417224536j:image
f:id:lafiesta562:20240417224533j:image

川沿いには日本庭園みたいな公園があった。一見、昨日訪れた富山城の庭園と似た庭園に見える

このレベルの公園が無料で利用出来るの流石にヤバくないか?


f:id:lafiesta562:20240417224610j:image

現代的な街並みだけど、黒や茶色の外観が日本屋敷みたいな雰囲気があり、現代まで金沢の粋な文化が継承されていることを街並みからでも伺える

 

眩耀夜行
f:id:lafiesta562:20240417224550j:image

眩耀夜行っぽい橋。

 

公式からはアナウンスされていませんが、一番近いデザインの橋かも

 

浅野川に昔ながらの橋がかかっているのが、城下町っぽさが強くて良い


f:id:lafiesta562:20240417224543j:image
f:id:lafiesta562:20240417224530j:image

 

橋周辺はこんな感じ

まるで京都みたいに当時の景色を残していることが分かる


f:id:lafiesta562:20240417224540j:image
f:id:lafiesta562:20240417224553j:image

橋の周辺は総構跡になっている

城から徒歩30分ほど離れた場所にあるのに防衛施設があるのが、町が広範囲に渡り防衛機構を有していたことが分かる


f:id:lafiesta562:20240417224617j:image
f:id:lafiesta562:20240417224557j:image

 

主計町茶屋街
f:id:lafiesta562:20240417224600j:image

f:id:lafiesta562:20240417224701j:image

浅野川大橋沿いにある茶屋街。重要伝統的建造物群保存地区に指定。

せーはすでドルケが訪れていた場所


f:id:lafiesta562:20240417224743j:image
f:id:lafiesta562:20240417224720j:image

ドルケの二人が写真撮っていた場所

昔ながらの建物が密集しており、細い路地が間にあるのが江戸時代感ある


f:id:lafiesta562:20240417224746j:image
f:id:lafiesta562:20240417224733j:image

ここまで和の雰囲気がある街並みは初めて見たかも


f:id:lafiesta562:20240417224657j:image
f:id:lafiesta562:20240417224730j:image

この辺りの通路も活動記録で登場したのを覚えている


f:id:lafiesta562:20240417224723j:image

今でも芸妓さんがいる店が営業しているのは凄い

流石百万石のお膝元


f:id:lafiesta562:20240417224726j:image
f:id:lafiesta562:20240417224736j:image

暗がり坂という坂を上ると久保市乙剣宮という神社がある


f:id:lafiesta562:20240417224704j:image
f:id:lafiesta562:20240417224654j:image
f:id:lafiesta562:20240417224713j:image
f:id:lafiesta562:20240417224716j:image
f:id:lafiesta562:20240417224740j:image

暗がり坂はせーはすでも野中ここなソロパフォーマンスの聖地として登場したのを、記憶に覚えている


f:id:lafiesta562:20240417224708j:image

主計町の近くにあるもう一つの茶屋街のひがし茶屋街に向かいます

 

f:id:lafiesta562:20240417224824j:image
f:id:lafiesta562:20240417224837j:image

f:id:lafiesta562:20240417224854j:image

 

ひがし茶屋街
f:id:lafiesta562:20240417224817j:image

こちらも劇中で登場した茶屋街

こちらも重要伝統的建造物保存地区に指定されており、江戸時代から金沢随一の賑わいと格式がある茶屋街

 

主計町の密集した感じも良いですが、こちらの大きな通路幅や通路を挟んで茶屋が並んでいる景色も好き
f:id:lafiesta562:20240417224841j:image

こちらも外国人観光客で賑わっていた


f:id:lafiesta562:20240417224834j:image
f:id:lafiesta562:20240417224905j:image
国指定重要文化財 志摩

ひがし茶屋街創設当初に建築された茶屋建築

 

入っていませんが、多くの方が見学していた模様


f:id:lafiesta562:20240417224827j:image

目に入る建物が全て尋常じゃないレベルの建物が多く、美しい


f:id:lafiesta562:20240417224847j:image

加賀藩御用の和菓子屋さんもあり、格が非常に高い

 


f:id:lafiesta562:20240417224844j:image
f:id:lafiesta562:20240417224821j:image
f:id:lafiesta562:20240417224901j:image

ひがし茶屋街周辺のお店でひゃくまん焼きのあんことクリーム味を購入し、休憩

ひゃくまんさんを象ったデザインが特徴

 

こちらのお店もどうやら江戸時代から現存している建物らしい


f:id:lafiesta562:20240417224831j:image

 

卯辰山公園
f:id:lafiesta562:20240417224908j:image

最後は卯辰山公園に向かいます

ひがし茶屋街の裏にあり、頂上まで徒歩40分くらい

 

 

f:id:lafiesta562:20240417225014j:image
f:id:lafiesta562:20240417224943j:image



f:id:lafiesta562:20240417225000j:image
f:id:lafiesta562:20240417225018j:image

限界ダイヤのバス停


f:id:lafiesta562:20240417225032j:image
f:id:lafiesta562:20240417225010j:image

頂上の見晴らし台に到着!

金沢の街並みが一望出来て、綺麗

 

蓮のキービジュアルや活動記録でもお馴染みの場所だったので、絶対来たかった!

劇中だと夕暮れ時に登場したので、夕方ごろを狙って時間調整していた

 

最大の聖地ですが、すきすきクラブの人は一人もいなく、観光客が数人居るだけだった

意外とこの時間は穴場だったかも?


f:id:lafiesta562:20240417225028j:image

活動記録15話のラストやせーはすでメンバー全員で卯辰山公園を訪れたシーンを現地で再生し、エモさに耽る

 

 

f:id:lafiesta562:20240417224953j:image
f:id:lafiesta562:20240417225024j:image
f:id:lafiesta562:20240417224956j:image
f:id:lafiesta562:20240417224950j:image

蓮ノ空聖地巡礼 近江町・図書館編 【2402蓮ノ空】

f:id:lafiesta562:20240412224009j:image

蓮ノ空聖地巡礼の続編です。

ランチを食べに近江町市場に来ました!

 

 

近江町市場

 

f:id:lafiesta562:20240411194336j:image

春節の時期ということもあり、中国からの観光客で賑わっていた


f:id:lafiesta562:20240411194309j:image

昔ながらの商店街の雰囲気を感じる

そんな雰囲気からか庶民的な雰囲気もあった


f:id:lafiesta562:20240411194247j:image

今回はひら井さんでランチ

活動報告の5話でさやかがお手伝いしていたり、せーはすでみらくらの2人が訪れていた店

 


f:id:lafiesta562:20240411194305j:image
f:id:lafiesta562:20240411194327j:image

店内はすきすきクラブの団体が1グループ居た。

私が座ったカウンターの後ろに団体が居たので、会話が少し聞こえて来た


f:id:lafiesta562:20240411194312j:image

注文待ちの間に店員さんから加賀棒茶をいただき、リラックス

香ばしい味ですっきりした


f:id:lafiesta562:20240411194258j:image
f:id:lafiesta562:20240411194347j:image

海鮮丼と大トロを注文。合計2800円ほどの豪華ランチ

久々に海鮮を食べましたが、刺身の食感が柔らかくすぐに食べ終わってしまった…

 


f:id:lafiesta562:20240411194323j:image

蓮のキービジュアルにみらくらのサインが書いてあった!


f:id:lafiesta562:20240411194333j:image
f:id:lafiesta562:20240411194301j:image
f:id:lafiesta562:20240411194240j:image
f:id:lafiesta562:20240411194254j:image
f:id:lafiesta562:20240411194316j:image

築地の場外市場よりも人通りが少なく、道幅が広いので近江町市場の方が快適だった

築地はディズニーランド並みに混んでるから、歩くのが難しいですからね

 

市場の大通りと反対側の出口周辺はあまり高層の建物が少なく、下町的な雰囲気があった


f:id:lafiesta562:20240411194251j:image
f:id:lafiesta562:20240411194320j:image

市場前のバス停からバスに乗り、図書館に向かいます


f:id:lafiesta562:20240411194244j:image
f:id:lafiesta562:20240411194340j:image

路線バスに乗って車窓を眺めているだけで古い建物がたくさん見ることが出来、楽しめた


f:id:lafiesta562:20240411194354j:image

f:id:lafiesta562:20240411194709j:image

兼六園周辺

兼六園は明日行きます


f:id:lafiesta562:20240411194712j:image
f:id:lafiesta562:20240411194638j:image

大学病院の外観がめっちゃ綺麗

 

石川県立図書館


f:id:lafiesta562:20240411194440j:image
f:id:lafiesta562:20240411194652j:image

 

2022年に開館した図書館。1月に行われたFes×Liveの会場にもなりました。


f:id:lafiesta562:20240411194641j:image
f:id:lafiesta562:20240411194719j:image
f:id:lafiesta562:20240411194648j:image

4つのエリアに分かれており、延床面積約19,000m2、開架冊数約30万冊、閲覧席数約500席、書庫の収蔵能力は約200万冊と圧倒的な物量がある

蔦屋書店と見間違えるほどのオシャレなデザイン


f:id:lafiesta562:20240411194634j:image

f:id:lafiesta562:20240411195426j:image

1階中心部

Fes×Liveのステージがあった場所


f:id:lafiesta562:20240411195433j:image
f:id:lafiesta562:20240411195435j:image


f:id:lafiesta562:20240411195420j:image
f:id:lafiesta562:20240411195429j:image
f:id:lafiesta562:20240411195423j:image

Fes×Live後に実装したガシャのカードも図書館内の風景が再現されている


f:id:lafiesta562:20240411194659j:image

歩いてみるととても広く、エリアごとに詳しく分けられている

劇中で風景がリアルに再現されていることがはっきり分かった


f:id:lafiesta562:20240411194436j:image
f:id:lafiesta562:20240411194706j:image
f:id:lafiesta562:20240411194715j:image
f:id:lafiesta562:20240411194624j:image

上階から眺めてみると圧巻の風景

リンクラのOPでも映っている


f:id:lafiesta562:20240411194628j:image

青白い光が天井から差し込んで幻想的


f:id:lafiesta562:20240411194702j:image
f:id:lafiesta562:20240411194631j:image
f:id:lafiesta562:20240411194433j:image
f:id:lafiesta562:20240411194655j:image

仙台のメディアテークに入っている図書館も綺麗だけど、それを上回るレベルのデザインだったわ…


f:id:lafiesta562:20240411194644j:image

バスの時間が微妙なので、歩いて移動

ピザハットのリージョンフォーム。和風デザインが良い

 

f:id:lafiesta562:20240411194912j:image
f:id:lafiesta562:20240411194822j:image

道中、兼六園に繋がる用水もあり、城下町らしさを感じられた

江戸時代は武家屋敷など身近な物も防衛用の用途に使われており、城下町が町ごと軍事要塞と化していたことが分かる


f:id:lafiesta562:20240411194905j:image
f:id:lafiesta562:20240411194829j:image
f:id:lafiesta562:20240411194909j:image

かんかんな


f:id:lafiesta562:20240411194836j:image
f:id:lafiesta562:20240411194808j:image
f:id:lafiesta562:20240411194847j:image

店の窓で寝てた梢センパイ

持ち主が見つけてくれたことを祈ろう


f:id:lafiesta562:20240411194902j:image

ストロベリーコーンズ宮城県内でも私が子供の頃からあるピザ屋

東北南部や新潟、兵庫、福岡に出店

 

今まで全国展開していると勘違いしていたけど、この旅が終わった後に知った


f:id:lafiesta562:20240411194840j:image

金沢くらしの博物館

明治32年に建てられた木造の中学校の校舎を活用している


f:id:lafiesta562:20240411194815j:image

くらしの博物館の向かい側には謎の空き地があった。ゲームだとストーリークリア後の隠しイベントが発生しそうな空間

 

電圧計があるので多分北陸電力の所有する土地かも


f:id:lafiesta562:20240411194826j:image

兼六園金沢城周辺まで戻ってきた

この辺りまで来ると日本建築が増えてくる


f:id:lafiesta562:20240411194843j:image
f:id:lafiesta562:20240411194858j:image

昔の塀が長く続いていたり、面積の小さい建物が隣接しているのが江戸時代の街並みっぽく感じる


f:id:lafiesta562:20240411194833j:image
f:id:lafiesta562:20240411194804j:image
f:id:lafiesta562:20240411194819j:image
f:id:lafiesta562:20240411194851j:image
f:id:lafiesta562:20240411194811j:image

金沢城総構跡

城下町を守るための堀。江戸時代の後期に近づくにつれ、改修され堀の面積が小さくなっていったらしい

街中に立派な防衛機構があるのが、百万石もの力を誇った加賀藩の殿様のお膝元だなって思う


f:id:lafiesta562:20240411194855j:image

【百万石の都市】金沢駅周辺聖地巡礼 【2402蓮ノ空】

f:id:lafiesta562:20240407222837j:image

北陸旅行3日目です。新潟と富山を廻りましたが、次は石川県に向かいます。

 

 

北陸旅行の最終章、蓮ノ空・金沢聖地巡礼編スタート!

f:id:lafiesta562:20240403230410j:image
f:id:lafiesta562:20240403230434j:image

ホテルをチェックアウトし、富山駅に戻ります。ホテルのロビーもめっちゃ綺麗ですよねー


f:id:lafiesta562:20240403230417j:image

富山駅構内に到着。

富山はチューリップが有名だからか、壁に装飾があった。


f:id:lafiesta562:20240403230424j:image

これからあいの風とやま鉄道で金沢に向かいます!

富山~金沢間は在来線で片道1時間弱、運賃も1600円ほどだったので、在来線利用を決めた

仙台~山形駅間も比較的短い時間で行けるけど、それよりも短い時間で県庁所在地同士を移動できるのは凄い

 

在来線ホームも新幹線ホームと同じく高架になっており、無機質な鉄骨に囲まれた近未来的なデザインが最高!


f:id:lafiesta562:20240403230431j:image
f:id:lafiesta562:20240403230427j:image

平日ですが、車内はほぼ座席が埋まっていた

私と同じように金沢まで安く移動したい人が多いのかな

 

車窓は混みまくっていたので撮れなかった。高岡辺りまで多くの方が乗車していた

 

高岡は新幹線の新高岡駅イオンモールがあるほど栄えているそうなので、納得の理由


f:id:lafiesta562:20240403230406j:image

金沢駅到着!

初めて石川県に来た…!


f:id:lafiesta562:20240403230445j:image
f:id:lafiesta562:20240403230441j:image

ホームには北陸本線の特急サンダーバードが停車。白い車体に青と黒のラインが入っているのが、格好良い

3月のダイヤ改正で金沢にはもう来なくなったので、今見れたのはラッキー


f:id:lafiesta562:20240403230420j:image

七尾線の観光列車花嫁のれん号をイメージした装飾もあり、豪華


f:id:lafiesta562:20240403230438j:image
f:id:lafiesta562:20240403230413j:image

和倉温泉で老舗の旅館、加賀屋の広告が掲載されており、石川県らしさをとても感じる

私は訪れたことはないですが、それでもなんとなく名前を知っているくらいなので、とても素晴らしい旅館なのかも

 

f:id:lafiesta562:20240403230546j:image
f:id:lafiesta562:20240403230528j:image

JR西日本は大阪資本なので、USJの広告がある

東日本に住んでると、駅で見かけるのはディズニーランド関連の広告なので、地域柄が出ていて新鮮みがあるな


f:id:lafiesta562:20240403230536j:image
f:id:lafiesta562:20240403230517j:image
f:id:lafiesta562:20240403230507j:image

金沢らしく和風なデザイン。ここまで和を彩った駅は初めて見たかも。

 

和風なデザインにJR西日本のモノトーンな案内板が合わさってスタイリッシュ


f:id:lafiesta562:20240403230543j:image
f:id:lafiesta562:20240403230522j:image

ミニサンダーバードが鎮座


f:id:lafiesta562:20240403230532j:image
f:id:lafiesta562:20240403230539j:image

もてなしドーム

ガラス張りのデザインの広い屋根で、雨に濡れずに移動できるのは助かる


f:id:lafiesta562:20240403230510j:image

駅の外観はガラス張りの部分が多く、オシャレ

金沢駅鼓門
f:id:lafiesta562:20240403230514j:image

金沢駅を象徴する門。文字通り太鼓のようなデザインの柱になっている

 

観光客の記念撮影で賑わっていた

蓮ノ空の7月のFes×LIVEでも会場になっており、ずっと訪れたかった!

 

f:id:lafiesta562:20240403230619j:image
f:id:lafiesta562:20240403230611j:image

金沢フォーラスも駅横にある。流石百万石の都市、金沢

タワーレコードシネコンが入っており、利便性が高い。娯楽関連の商店が駅に集中しているのは、暮らしやすいので好きですね


f:id:lafiesta562:20240403230615j:image

駅前は綺麗なビルやホテルが並んでおり、便利


f:id:lafiesta562:20240403230633j:image

現代の建物ばかりですが、駅前には昔からの用水が流れている

過去と現代が共存している感じがして好き


f:id:lafiesta562:20240403230647j:image

 

少し歩いた後、金沢フォーラスの蓮ノ空ゲーマーズに移動

 

金沢フォーラス
f:id:lafiesta562:20240403230636j:image
f:id:lafiesta562:20240403230650j:image
f:id:lafiesta562:20240403230629j:image
f:id:lafiesta562:20240403230640j:image
f:id:lafiesta562:20240403230626j:image
f:id:lafiesta562:20240403230622j:image

金沢が舞台の作品である蓮ノ空のメンバーが全員でお出迎え!

キャストのサインもあった


f:id:lafiesta562:20240403230643j:image

当時最新のシングルも多く在庫があった

 

f:id:lafiesta562:20240403230747j:image

推しCPのこずかほ

ゲーマーズで何個かグッズを記念に購入


f:id:lafiesta562:20240403230735j:image

f:id:lafiesta562:20240403230837j:image

ゲーマーズの向かい側にあるタワレコLDH関連の展示が多くあり、まるでコラボショップのような雰囲気だ

推しグループのランペも全員の展示があった


f:id:lafiesta562:20240403230834j:image
f:id:lafiesta562:20240403230728j:image

NEO EXILE世代も全グループの展示があり、神

 

リルのサインや推しグループのWHHのFrozen ButterflyのMVのパネルがあり、最高

この旅で新潟に居たバレンタインにMVが公開されたばかりなので、テンションが上がる


f:id:lafiesta562:20240403230750j:image

全体的に駅周辺は、最近っぽい外観の建物が多い

開発されまくっているのは、金沢がそれだけ力のある街ってことですよね


f:id:lafiesta562:20240403230757j:image

大通りから脇の路地に入ると昔の道幅のような雰囲気に様変わりした

城下町感を少し感じる


f:id:lafiesta562:20240403230721j:image
f:id:lafiesta562:20240403230753j:image
f:id:lafiesta562:20240403230739j:image

大通りは令和の都会って感じのデザインだけど、路地は昭和の雰囲気があり、街歩きが楽しい


f:id:lafiesta562:20240403230743j:image
f:id:lafiesta562:20240403230725j:image
f:id:lafiesta562:20240403230732j:image

近江町市場に昼食を食べに行きます

【2402北陸】ダイワロイネットホテル富山駅前宿泊&商店街探索

f:id:lafiesta562:20240328162630j:image

f:id:lafiesta562:20240325201327j:image

ダイワロイネットホテル富山駅前に宿泊するのですが、チェックインまで時間があるので、商店街を歩いて行きます


f:id:lafiesta562:20240325201337j:image
f:id:lafiesta562:20240325201306j:image

ホテルや郵便局が多い駅前

ホテルが密集しているのは、出張などのビジネス利用や観光客の利用の需要が多いのかな?

ホテルが密集しているのは、ディズニー周辺のエリアを思い出す


f:id:lafiesta562:20240325201344j:image

雪国仕様の三角屋根の電話ボックスと雪下ろしが被さった植え込み

こういった物があるのが雪国の都会って感じで良いな…


f:id:lafiesta562:20240325201357j:image
f:id:lafiesta562:20240325201351j:image

電圧計も北陸電力仕様

 

地元民にとって日常に溶け込んだ風景も、普段住んでいるエリアにはない物があるので旅行中に見つけるとテンションが上がる

 

新潟県東北電力管内ですが、比較する写真を撮っていなかった
f:id:lafiesta562:20240325201316j:image
f:id:lafiesta562:20240325201354j:image
f:id:lafiesta562:20240325201313j:image
f:id:lafiesta562:20240325201320j:image
f:id:lafiesta562:20240325201309j:image

商店街はアーケードになっていて雪が降っても歩きやすい

地元の個人商店が多い印象


f:id:lafiesta562:20240325201334j:image
f:id:lafiesta562:20240325201324j:image

池田屋安兵衛商店

昭和11年に創業した薬屋で、江戸時代に一世を風靡した反魂丹という和漢薬を販売している

ただ事じゃなさそうな建物だなと思ったら、富山市街地で最も古い木造建築物らしい

いかにも昔の商店って感じで風情がある

 

f:id:lafiesta562:20240325201331j:image
f:id:lafiesta562:20240325201347j:image

暇つぶしに南富山駅行きの路面電車に乗車


f:id:lafiesta562:20240325201341j:image

f:id:lafiesta562:20240325201440j:image

南富山駅到着

路面電車富山地鉄の電車の両方に乗ることが出来る駅。年季の入った駅舎が昭和感ある

 

駅前は小さな商店街があった


f:id:lafiesta562:20240325201514j:image

ホテルにチェックインするため富山駅に戻ります


f:id:lafiesta562:20240325201458j:image
f:id:lafiesta562:20240325201434j:image

ダイワロイネットホテル到着!

カウンターで手続き後、映画館の券売機みたいな機械を操作することでルームキーが貸与される

エレベーターもカウンターのある2階より上の階は、ルームキーが無いと利用できない

 


f:id:lafiesta562:20240325201517j:image
f:id:lafiesta562:20240325201504j:image

部屋の中は黒を基調としたシックなデザイン


f:id:lafiesta562:20240325201507j:image
f:id:lafiesta562:20240325201521j:image

1階に併設されている寿司屋のクーポンもいただいた


f:id:lafiesta562:20240325201510j:image
f:id:lafiesta562:20240325201443j:image
f:id:lafiesta562:20240325201501j:image

バスルームも綺麗

白亜のカラーリングが高級感ある


f:id:lafiesta562:20240325201437j:image
f:id:lafiesta562:20240325201450j:image

岩瀬浜から戻り、夜になったけど少し時間があるので街を歩いて行きます


f:id:lafiesta562:20240325201453j:image
f:id:lafiesta562:20240325201430j:image

富山市の中心商店街の総曲輪商店街に来ました


f:id:lafiesta562:20240325201447j:image

SOGAWA BASEという複合施設

飲食店や青果店が入った施設で、西武百貨店が撤退したテナントを活用している

f:id:lafiesta562:20240325201557j:image

商店街は空きテナントもあるが、色々賑わいの創出に取り組んでいることが歩いてみて分かってきた


f:id:lafiesta562:20240325201634j:image
f:id:lafiesta562:20240325201628j:image

総曲輪商店街には他にも大和百貨店がある。新潟にもあったけど、本社は金沢にあるとのこと


f:id:lafiesta562:20240325201644j:image
f:id:lafiesta562:20240325201609j:image

商店街の近くには、ガラス美術館や図書館があり、利便性が高いな…

ガラス博物館は内装が綺麗と有名なので、少し気になる


f:id:lafiesta562:20240325201606j:image
f:id:lafiesta562:20240325201637j:image
f:id:lafiesta562:20240325201616j:image
f:id:lafiesta562:20240325201620j:image
f:id:lafiesta562:20240325201631j:image

駅前のバーキンでテリヤキバーガーセットを購入

久しぶりにハンバーガーを食べたけど、美味だった


f:id:lafiesta562:20240325201641j:image
f:id:lafiesta562:20240325201612j:image

食後のデザートに昨日新潟で買ったいちご柿チョコを食べた

ホテルのカウンターで貰ったコーヒーと一緒に食べることで、甘みが感じやすくなり美味かった!

 


f:id:lafiesta562:20240325201601p:image
f:id:lafiesta562:20240325201623p:image

柿チョコを食べながら、蓮ノ空の配信を視聴

明日はついに金沢に行くので予習して就寝します

【北前船の拠点】岩瀬の街並み探索 【2402北陸】

f:id:lafiesta562:20240325200658j:image

昼食後、再び富山港線に乗車

終点の岩瀬浜駅まで乗ります

 

 

 

f:id:lafiesta562:20240323153328j:image
f:id:lafiesta562:20240323153335j:image
f:id:lafiesta562:20240323153345j:image
f:id:lafiesta562:20240323153331j:image

岩瀬浜駅到着!

富山は北前船の貿易が江戸時代に行われていたので、簡単な説明の書いている表示もあった

 

駅から歩いて岩瀬浜海水浴場に向かいます

 

岩瀬浜海水浴場
f:id:lafiesta562:20240323153342j:image

白砂のビーチが夕陽に照らされていて綺麗だった

f:id:lafiesta562:20240323153315j:image
f:id:lafiesta562:20240323153338j:image

奥には立山連峰がそびえ立っており、海岸と合わさってより神秘的な雰囲気があった!


f:id:lafiesta562:20240323153348j:image

f:id:lafiesta562:20240323153351j:image

海岸には1月下旬に座礁したパナマ船籍のDONG YU号が座礁後、数週間経っているけどまだ海岸に残されていた
f:id:lafiesta562:20240323153322j:image

海岸にはダーツの持ち手みたいな物が落ちていた

日本海側は大陸からの漂流物が来るので、珍しい物が見れそう


f:id:lafiesta562:20240323153325j:image

海側周辺のお菓子の自販機は見たことないほど年季があった

 

f:id:lafiesta562:20240323153458j:image
f:id:lafiesta562:20240323153443j:image

海岸と駅の間にある天神松天満宮には神武天皇の像があった

なんでここにあるのかは調べても分からない


f:id:lafiesta562:20240323153432j:image

岩瀬浜駅から再び路面電車に乗車し、隣の競輪場前で下車
f:id:lafiesta562:20240323153451j:image
f:id:lafiesta562:20240323153429j:image
f:id:lafiesta562:20240323153415j:image

競輪場には初めて来ましたが、大きなゲートがあるのでレースがあるときは多くの方が来場するのかも


f:id:lafiesta562:20240323153436j:image

競輪場前から徒歩で岩瀬地区という北前船時代の繫華街に向かう

古い個人商店の跡地と思われる廃墟があるのが、古くからの商業の集積地に来たなと実感

 

岩瀬の街並み
f:id:lafiesta562:20240323153425j:image
f:id:lafiesta562:20240323153454j:image

江戸時代から北前船の港町として、問屋などが軒を連ねた地区。木材や米を大阪まで運ぶ北前船の拠点として発展

 

北陸道の岩瀬宿として発展してきた

道の幅や建物が江戸時代のままのような雰囲気があり、風情がある


f:id:lafiesta562:20240323153418j:image
f:id:lafiesta562:20240323153439j:image
f:id:lafiesta562:20240323153422j:image

当時の問屋の馬場家と森家は一般公開していたが、元日の地震の影響でしばらく公開中止になっていた

本当なら訪れたかったので、次に富山来た時まで楽しみにしたい!

 

f:id:lafiesta562:20240323153559j:image
f:id:lafiesta562:20240323153531j:image
f:id:lafiesta562:20240323153538j:image
f:id:lafiesta562:20240323153528j:image

北陸銀行岩瀬支店が、リージョンフォーム化されていた

当時の町屋のような雰囲気の外観で興奮する

 

今も銀行があるのが、令和でもお金が動く地域という証拠かも


f:id:lafiesta562:20240323153525j:image
f:id:lafiesta562:20240323153608j:image

他にも商工会議所や信用金庫があり、地域の拠点となっている

川越や栃木の蔵の街並みも銀行の支店があったことを思い出す

 

江戸から経済の中心になっている場所は、今でも栄えている場所が多いんですかね?

 


f:id:lafiesta562:20240323153629j:image
f:id:lafiesta562:20240323153555j:image
f:id:lafiesta562:20240323153612j:image
f:id:lafiesta562:20240323153546j:image

街の端の方だけカーブになっていた。宿場町は敵勢力に攻められた際のことを考えて、全体を見通すことが出来ないように設計されていると聞いたことを思い出した

 

f:id:lafiesta562:20240323153552j:image

酒蔵があるのも昔の都会の雰囲気を感じる


f:id:lafiesta562:20240323153632j:image
f:id:lafiesta562:20240323153622j:image
f:id:lafiesta562:20240323153542j:image
f:id:lafiesta562:20240323153535j:image
f:id:lafiesta562:20240323153626j:image
f:id:lafiesta562:20240323153549j:image
f:id:lafiesta562:20240323153602j:image

日が沈んで街灯に照らされた街並みが綺麗

川越の次くらいに見ごたえがある宿場町だった


f:id:lafiesta562:20240323153619j:image
f:id:lafiesta562:20240323153605j:image

歩いて東岩瀬駅に到着

当駅から路面電車富山駅に戻り、夕食を買いに行きます


f:id:lafiesta562:20240323153615j:image

【和風ベネチア】富山の運河がオシャだった 【2402北陸】

f:id:lafiesta562:20240323152025j:image

富山観光の続きです

富山城から駅に戻ってきました。これから富岩運河環水公園という絶景の公園に行きます

 

f:id:lafiesta562:20240320181656j:image
f:id:lafiesta562:20240320181630j:image

改めて明るい時間に駅前を見てみると、都会だなって感じた


f:id:lafiesta562:20240320181707j:image

富山は豪雪地帯なので、雪かき用のスコップが設置されていた

雪が少ない仙台駅周辺では見たことないので、ここでも日本海側ならではの風景を見れて良かった


f:id:lafiesta562:20240320181623j:image

電鉄富山駅

駅自体が駅ビルにあり、ロッテリアなど飲食店や売店なども併設されていた


f:id:lafiesta562:20240320181646j:image
黒部アルペンルートも一度訪れてみたい


f:id:lafiesta562:20240320181642j:image

改札前の売店は昔の駅の売店の雰囲気があり、令和の時代じゃ珍しいですよね


f:id:lafiesta562:20240320181659j:image

窓口で路面電車の一日乗車券を購入し、路面電車の乗り場にGO


f:id:lafiesta562:20240320181653j:image

富山港線路面電車に乗車!


f:id:lafiesta562:20240320181649j:image
f:id:lafiesta562:20240320181633j:image

開業5年目なので、車内は新車のように光沢が光っていて綺麗に整備されていた

富山の路面電車はピークの時間帯は山手線みたいに3分間隔で運行していることから、市民に欠かせない交通になっている


f:id:lafiesta562:20240320181703j:image

f:id:lafiesta562:20240320181748j:image

富山駅の一駅先のインテック本社前で下車

インテックは富山駅前に本社があるIT系の企業とのこと


f:id:lafiesta562:20240320181738j:image

富山駅の目の前なので、乗車時間も1分くらいだった


f:id:lafiesta562:20240320181731j:image

インテック本社前周辺はオフィスビルが集中しており、仙台駅東口に似た雰囲気がある


f:id:lafiesta562:20240320181818j:image
f:id:lafiesta562:20240320181754j:image
f:id:lafiesta562:20240320181741j:image

歩道も整備されており、綺麗な通りなので近年再開発されたことを感じる


f:id:lafiesta562:20240320181822j:image

富岩運河環水公園に到着

駅で割引セールで買ったかりんとう饅頭を食べて休憩
f:id:lafiesta562:20240320181815j:image
f:id:lafiesta562:20240320181744j:image
f:id:lafiesta562:20240320181734j:image

かりんとう饅頭の奥能登の天然塩の味と通常の黒糖の味、ブルーベリー味を購入

カリカリとしたまんじゅうの皮の食感や甘みが美味だった


f:id:lafiesta562:20240320181812j:image
f:id:lafiesta562:20240320181751j:image
f:id:lafiesta562:20240320181804j:image
f:id:lafiesta562:20240320181801j:image
f:id:lafiesta562:20240320181808j:image
f:id:lafiesta562:20240320181758j:image

f:id:lafiesta562:20240320181914j:image

富岩運河の周りに形成された公園なので、大きな運河が敷地の中央にある

街の中にこれほど大きな運河があるのは初めて見た!貿易が発展している日本海側ならではの街の景色だな…

 

東日本の太平洋側の県庁所在地は大体訪れたけど、大きな運河がある街が無いので新鮮な気分


f:id:lafiesta562:20240320181924j:image

天門橋という大きな橋がある

西洋風の大きな橋が運河に架かっているのが美しい景色だなと思う
f:id:lafiesta562:20240320181853j:image
f:id:lafiesta562:20240320181850j:image
f:id:lafiesta562:20240320181934j:image

橋からは曇っているが、立山連峰を眺められた!

横に連峰が並んでいる壮大な景色が絶景だった


f:id:lafiesta562:20240320181857j:image
f:id:lafiesta562:20240320181927j:image
f:id:lafiesta562:20240320181904j:image
f:id:lafiesta562:20240320181937j:image

天門橋の展望台から園内を一望

 

運河周辺に市街地が形成されているのが分かる。中世は富山港から運河を使って、内陸まで船で荷物を運送していたのかな?

 

あらためて富山が運河の力によって発展してきた街だということを地形から感じた

 

運河周辺に街が形成されているのが、ベネチアみたいなジブリ映画に出てきそうな雰囲気を感じる


f:id:lafiesta562:20240320181917j:image


f:id:lafiesta562:20240320181920j:image
f:id:lafiesta562:20240320181930j:image

園内には世界一美しいと評価されているスタバがあり、外国人観光客が多く利用していた

このスタバがあるということは、スタバから見える当園の景色が世界一美しい景色のように感じた


f:id:lafiesta562:20240320181907j:image

富山空港から出発したと思うANAの飛行機も肉眼で確認できた

新幹線や空港、路面電車と多くのインフラが構築されているのが、現在も富山市が物流上重要な場所だなとこの記事を書いていて実感した


f:id:lafiesta562:20240320181901j:image


f:id:lafiesta562:20240320181911j:image

f:id:lafiesta562:20240320182239j:image
f:id:lafiesta562:20240320182232j:image

昼食のブラックラーメンを食べに駅前に戻ってきた

富山はブラックラーメンが有名なので、駅前に店舗が集中していて訪れやすい

 

f:id:lafiesta562:20240320182301j:image

今回行く店舗はCICという駅前のビル内にあり、別フロアに富山出身の八村塁のパネルがあった

 

f:id:lafiesta562:20240320181956j:imagef:id:lafiesta562:20240320182005j:imagef:id:lafiesta562:20240320182009j:image

今回は麺屋いろはCIC店さんで昼食

ブラックラーメンセットをいただいた。ブラックラーメンは初めて食べたけど、濃いめのスープが魚介系のつけ麵のスープに似た味に感じた

めちゃくちゃしょっぱそうだと思ったけど、予想よりも濃くなく、美味しくいただくことが出来た!

 

f:id:lafiesta562:20240320182013j:image

いろはさんの向かい側にはダイソーがあった

他のフロアはシャッターが閉まっている区画もあり、イオンモール1強になって来た時代の流れを感じる