Travel Diary

趣味の感想を日記として記録しています

Good Morning

観光などの感想

主計町・ひがし茶屋街、卯辰山公園聖地巡礼【2402蓮ノ空】

f:id:lafiesta562:20240418152957j:image

金沢観光1日目の感想の続きです。

ひがし茶屋街方面を周りました

 

 

f:id:lafiesta562:20240417224546j:image

金沢城周辺からバスでショートカットし、ひがし茶屋街の周辺で下車

この辺りはもうすでに江戸時代感が漂っていますね

 

浅野川大橋


f:id:lafiesta562:20240417224607j:image
f:id:lafiesta562:20240417224613j:image
f:id:lafiesta562:20240417224604j:image

浅野川大橋という金沢を代表する大きな橋があり、アーチ状の構造が立派なデザインだった

ここまで立派な橋は中々無いので、今も大事に手入れされているのが凄い


f:id:lafiesta562:20240417224620j:image

思わず浅野川の土手を歩いてみた

川沿いに面積の小さい建物が立ち並んでいるのが、都会にある人口密集地帯感があって良い。観光客の多い金沢の中でも静かな場所だった

 

この辺りは蓮のディザームービーにも登場している


f:id:lafiesta562:20240417224536j:image
f:id:lafiesta562:20240417224533j:image

川沿いには日本庭園みたいな公園があった。一見、昨日訪れた富山城の庭園と似た庭園に見える

このレベルの公園が無料で利用出来るの流石にヤバくないか?


f:id:lafiesta562:20240417224610j:image

現代的な街並みだけど、黒や茶色の外観が日本屋敷みたいな雰囲気があり、現代まで金沢の粋な文化が継承されていることを街並みからでも伺える

 

眩耀夜行
f:id:lafiesta562:20240417224550j:image

眩耀夜行っぽい橋。

 

公式からはアナウンスされていませんが、一番近いデザインの橋かも

 

浅野川に昔ながらの橋がかかっているのが、城下町っぽさが強くて良い


f:id:lafiesta562:20240417224543j:image
f:id:lafiesta562:20240417224530j:image

 

橋周辺はこんな感じ

まるで京都みたいに当時の景色を残していることが分かる


f:id:lafiesta562:20240417224540j:image
f:id:lafiesta562:20240417224553j:image

橋の周辺は総構跡になっている

城から徒歩30分ほど離れた場所にあるのに防衛施設があるのが、町が広範囲に渡り防衛機構を有していたことが分かる


f:id:lafiesta562:20240417224617j:image
f:id:lafiesta562:20240417224557j:image

 

主計町茶屋街
f:id:lafiesta562:20240417224600j:image

f:id:lafiesta562:20240417224701j:image

浅野川大橋沿いにある茶屋街。重要伝統的建造物群保存地区に指定。

せーはすでドルケが訪れていた場所


f:id:lafiesta562:20240417224743j:image
f:id:lafiesta562:20240417224720j:image

ドルケの二人が写真撮っていた場所

昔ながらの建物が密集しており、細い路地が間にあるのが江戸時代感ある


f:id:lafiesta562:20240417224746j:image
f:id:lafiesta562:20240417224733j:image

ここまで和の雰囲気がある街並みは初めて見たかも


f:id:lafiesta562:20240417224657j:image
f:id:lafiesta562:20240417224730j:image

この辺りの通路も活動記録で登場したのを覚えている


f:id:lafiesta562:20240417224723j:image

今でも芸妓さんがいる店が営業しているのは凄い

流石百万石のお膝元


f:id:lafiesta562:20240417224726j:image
f:id:lafiesta562:20240417224736j:image

暗がり坂という坂を上ると久保市乙剣宮という神社がある


f:id:lafiesta562:20240417224704j:image
f:id:lafiesta562:20240417224654j:image
f:id:lafiesta562:20240417224713j:image
f:id:lafiesta562:20240417224716j:image
f:id:lafiesta562:20240417224740j:image

暗がり坂はせーはすでも野中ここなソロパフォーマンスの聖地として登場したのを、記憶に覚えている


f:id:lafiesta562:20240417224708j:image

主計町の近くにあるもう一つの茶屋街のひがし茶屋街に向かいます

 

f:id:lafiesta562:20240417224824j:image
f:id:lafiesta562:20240417224837j:image

f:id:lafiesta562:20240417224854j:image

 

ひがし茶屋街
f:id:lafiesta562:20240417224817j:image

こちらも劇中で登場した茶屋街

こちらも重要伝統的建造物保存地区に指定されており、江戸時代から金沢随一の賑わいと格式がある茶屋街

 

主計町の密集した感じも良いですが、こちらの大きな通路幅や通路を挟んで茶屋が並んでいる景色も好き
f:id:lafiesta562:20240417224841j:image

こちらも外国人観光客で賑わっていた


f:id:lafiesta562:20240417224834j:image
f:id:lafiesta562:20240417224905j:image
国指定重要文化財 志摩

ひがし茶屋街創設当初に建築された茶屋建築

 

入っていませんが、多くの方が見学していた模様


f:id:lafiesta562:20240417224827j:image

目に入る建物が全て尋常じゃないレベルの建物が多く、美しい


f:id:lafiesta562:20240417224847j:image

加賀藩御用の和菓子屋さんもあり、格が非常に高い

 


f:id:lafiesta562:20240417224844j:image
f:id:lafiesta562:20240417224821j:image
f:id:lafiesta562:20240417224901j:image

ひがし茶屋街周辺のお店でひゃくまん焼きのあんことクリーム味を購入し、休憩

ひゃくまんさんを象ったデザインが特徴

 

こちらのお店もどうやら江戸時代から現存している建物らしい


f:id:lafiesta562:20240417224831j:image

 

卯辰山公園
f:id:lafiesta562:20240417224908j:image

最後は卯辰山公園に向かいます

ひがし茶屋街の裏にあり、頂上まで徒歩40分くらい

 

 

f:id:lafiesta562:20240417225014j:image
f:id:lafiesta562:20240417224943j:image



f:id:lafiesta562:20240417225000j:image
f:id:lafiesta562:20240417225018j:image

限界ダイヤのバス停


f:id:lafiesta562:20240417225032j:image
f:id:lafiesta562:20240417225010j:image

頂上の見晴らし台に到着!

金沢の街並みが一望出来て、綺麗

 

蓮のキービジュアルや活動記録でもお馴染みの場所だったので、絶対来たかった!

劇中だと夕暮れ時に登場したので、夕方ごろを狙って時間調整していた

 

最大の聖地ですが、すきすきクラブの人は一人もいなく、観光客が数人居るだけだった

意外とこの時間は穴場だったかも?


f:id:lafiesta562:20240417225028j:image

活動記録15話のラストやせーはすでメンバー全員で卯辰山公園を訪れたシーンを現地で再生し、エモさに耽る

 

 

f:id:lafiesta562:20240417224953j:image
f:id:lafiesta562:20240417225024j:image
f:id:lafiesta562:20240417224956j:image
f:id:lafiesta562:20240417224950j:image