Travel Diary

趣味の感想を日記として記録しています

Good Morning

観光などの感想

【ミニ博物館】上野駅構内を見物 【2401水戸】

f:id:lafiesta562:20240225182119j:image

水戸から特急で上野に来ました。

東北新幹線の乗り換え待ちに上野駅構内を散策。

 

本当は、上野公園も見物したかったけど、時間がないのでパス。


f:id:lafiesta562:20240223212600j:image

常磐線の特急ホーム

昭和に作られた骨格が使われており、長い間多くの乗客を見守ってきたことが分かる。

 


f:id:lafiesta562:20240223212610j:image
f:id:lafiesta562:20240223212606j:image

地下コンコース内は縦に狭く、頭上注意の看板がある

こんなに狭い通路は珍しいですよね

 

狭い本当の理由はわからないけど、建設当時の人の平均身長に合わせている説と、地上や地下に既に建設されている構造物があるので、これ以上幅を広くできない説があるらしい
f:id:lafiesta562:20240223212543j:image


f:id:lafiesta562:20240223212603j:image

 

地上改札前のドラックストア横に意味深なレリーフがあったので、調べてみたところアトレのレトロ館というフロアの名前らしい


f:id:lafiesta562:20240223212532j:image

上野駅自体は1932年に建設されたが、今も魔改造しながら現役の駅として使っているのが凄い


f:id:lafiesta562:20240223212556j:image

アトレ内の装飾も迎賓館風でおしゃれ

どうやら2002年に今の内装になったとのこと


f:id:lafiesta562:20240223212614j:image

素人目で見ても、昭和からずっとありそうな内観

江戸以降文化発信の地として、発展してきた歴史のある上野に相応しい玄関口だと思う


f:id:lafiesta562:20240223212553j:image
f:id:lafiesta562:20240223212539j:image
f:id:lafiesta562:20240223212617j:image
f:id:lafiesta562:20240223212546j:image

駅構内からアトレ内に行く階段周辺も、平成の建築では見ない形の照明や、柱があり狂ってる

普通は民俗資料館にあるレベルの内装が、今も無料で駅で観れるのが狂気。

何気なく使ってる駅が普通に大正、昭和から現存しているのは、一種の博物館と化している


f:id:lafiesta562:20240223212550j:image

 

上野駅の外観

ギリシャの神殿に似たデザイン。仙台駅や長野駅など地方の駅は外観ごとリニューアルしているので、大正から外観が変わっていないのは凄い

 

駅だけでなく、23区は明治や大正の構造物が意外と残っているので、街歩きしていても新鮮